新春を飾るお花 LADAKH 垂水圭竹の世界 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 27, 2011 今日はお正月の準備 「日本はすごいです。気持ちの切り替えが」 でも、不思議とお正月のお花を見ると落ち着きます。「日本人です」 それぞれのお家で好みがありますが、香のものもいいですねー 12月にXmas tableflowerのお教室がありました。 とても好評でしたので、来年も季節限定のお教室があったら、楽しいですね お花のエネルギーは目にみえない素敵な力があります。 気持ちもリフレッシュして新年を迎えたいですねー 来年はどんな年にしたいですかー リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
masahiro kanno . mami kanno [二人展] 12月 07, 2013 菅野正弘(絵)菅野麻美 (陶芸) 昨日6日~12日(木) アタリーにて 「二人展」開催 昨日は6時30分より、レセプションが始まりました。 菅野先生と麻美さんは20年フランスに暮らし、それぞれの個性豊かな自然生活されて、初めて二人展をアタリーで実現されました。 菅野先生と麻美さんの個性がやっぱり繋がっていて、お二人の作品に表れています。 見ているだけで優しい気持ちになれます。 そして、フランスの穏やかな田園風景と風を感じられる。 お二人も楽しそう。 これからの時間が愉しみです。「感謝」 続きを読む
special 星のセミナー {女優 大川栄子さんがナビゲーター名 星莉華} 8月 04, 2012 今日は時のお話しましょう 自分にとっての時が大事です チャンスを逃さないようにしましょー それぞれの星で違いますから、それも愉しいです。 まずはみなさまの星はわかりますねー 「みなさま、お仕事してらっしゃるので真剣ですね」 「さすが、女優ですからお話が愉しいです」 でも、悪い時は気をつけて、いい時に発揮するのがわかったら安心しますね 自分の事を知ったら怖いものなしですよー 「愉しんで人生をおくりましょうー」 次回は時代を知りましょうね 続きを読む
christmas live♪ BACK BONE &Special Guest STAFFORD HUNTER 12月 16, 2011 昨日は素敵なliveに行ってきました。 6人のTrombone♪ 初めて聴いて、「なんて、心地よいのー」と思いました。 Alto&Tenor Trombones&Arrange 加藤Billy真弘さんがリーダーでメンバーを引っ張って行く感じが すごく、やさしく、それぞれの個性を大事にしてて、いい感じにはじまりました。 このお店{Bon appetit }は何度か来てまして、好きなお店です。 ちょっとレトロでお料理も美味しいです。 ステージも乗ってきましたよー 「STAFFORDさん 迫力ありますねー 」 かっこいいー ほかにゲストさんが次々にTromboneの音色が違って、それぞれの良さが聴けて楽しかったです♪ 素敵なメンバーと素敵なお友達に囲まれて、「加藤さん、来年もいい音楽聴かせてください。」 応援してまーす♪ 続きを読む
コメント