タップ発表会🎶 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 26, 2014 去年の発表会🎶 昨年の発表会🎶は師範代のYちゃんが永くお休みする事になり、最後の発表会🎶でした。 いつも一緒に稽古しているNちゃんも3人で踊るのが最後。 一生懸命に頑張って踊りました🎶 いつかまた3人で踊りましょうー 大好きなタップ🎶 続きを読む
TARO HORIUCHI 2014 pre Spring collection with Stephanie Queyle リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 13, 2014 ステファニー クエールさんの描く動物達が可愛い。 TARO HORIUCHI デザインの中に動物達が遊ぶ。 大人も着こなしてほしい。 「春が待ち遠しい」 GINTA 白に合わせて。 続きを読む
今年もよろしくお願い申し上げます。「感謝」 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 03, 2014 2014年 どんな年になるかなー いい年にしたいー それは自分自身の気持ちとやる気と優しさと〜〜 私は先ずは健康、と言っても無理しないで運動する。 何をするにも楽しいのが一番です。 楽しいと前向きになる。 前向きになると一歩一歩前進する。 前進すると楽しい。 これは公私ともに思うこと。 だから、やめられない。「感謝」 がんばろうー 続きを読む
今年一年間 ありがとうございました。「感謝」 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 28, 2013 今年はアタリーも私個人もチャレンジの年でした。 仕事もプライベートも楽しく、前向きに進んで行こうっと思うことが大事。 「実感」 たくさん支えがあってこそ今がある。 「感謝」 来年はどんな年になるか。 「初心」 前に進もうー 私の道を。 ありがとうございました。 来年もどうぞ良い年でありますように。 続きを読む
自由人の自由に描くことをゆるしてくれる素敵な先生を囲んでー リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 21, 2013 今年最後のお稽古「絵 それぞれの個性豊かなで、とても仲良し。 お稽古に入ると我道を行く。「とてもゆるい時間」 最後のお稽古はハガキサイズのカードに好きに描く。 皆、最後に楽しみましたねー「忘年会の時間も忘れて」 「さぁーレストランに急がなくてはー」慌ただしくーいざ、レストランへ」 話しも弾み、 お腹もいっぱいになって 来年の計画をし やる気スイッチオン。 来年もよろしくお願いします。 続きを読む
三人衆 レディース、メンズ、バック 「2014 S.S」 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 15, 2013 ONO TOKITA WARANASHI 「アタリーにて 初めて展示会開催」 三人衆の個性がバランス良く お客様はとても楽しんで選んでました。 3日間でしたが、喜んで頂けて皆様の笑顔いっぱいが感謝」 続きを読む
masahiro kanno . mami kanno [二人展] リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 07, 2013 菅野正弘(絵)菅野麻美 (陶芸) 昨日6日~12日(木) アタリーにて 「二人展」開催 昨日は6時30分より、レセプションが始まりました。 菅野先生と麻美さんは20年フランスに暮らし、それぞれの個性豊かな自然生活されて、初めて二人展をアタリーで実現されました。 菅野先生と麻美さんの個性がやっぱり繋がっていて、お二人の作品に表れています。 見ているだけで優しい気持ちになれます。 そして、フランスの穏やかな田園風景と風を感じられる。 お二人も楽しそう。 これからの時間が愉しみです。「感謝」 続きを読む