投稿

早くも秋物 「ワンピース」

イメージ
お盆が過ぎてから秋らしい風も吹いて来たなーと思いきや、また暑さが続き私は夏風邪をひいてしまいました。 夏風邪っていやですねー 初めてくらいに覚えてません。のどの痛みから始まり鼻水鼻づまりの咳と交互にきます。いやですねー。ドリンクを飲んで喉飴なめてまた、風邪薬飲んで少しづつよくなってきました。 あと少しかかりそうです。頑張ろうー 秋らしいワンピース 人気色グレーのノースリーブロング丈のワンピースにお袖が別についてます。 このタイプはとても便利ですね〜暑いときは脱いで寒い時ははおる。 カーディガンより楽なのがいいです。 そして、シーズン通して必要なのはストールですね。襟元にするとあたたかさもあります。 秋を楽しんでくださいませ。

夏休み〔箱根〕

イメージ
2年ぶりの箱根大文字山へ 19時30分~大文字のたいまつの火で見る見る内に大きい大の字! ちょっと風が強く吹いたりしてどうかなーと 私は毎年お邪魔するお宅の屋上からバーベキューして花火も見ながら幸せ〜〜 美味しいし、綺麗〜〜の連発 ちょっと秋らしい風も吹いて気持ち良い。 次の朝は爽やかなお天気です。 私は晴れオンナです。 「なんて気持ち良い〜」 これからロープウェイで芦ノ湖へ 温泉卵美味しいですね〜 久しぶりに食べたのでこんなに美味しかったんですねー 芦ノ湖の裏の方でお友達のお子ちゃま達とお弁当食べて本当にのんびり過ごして最高の夏休みでした。 自然に触れるのが私はエネルギーになります。 秋も楽しみです。

暑〜い 暑〜い夏

イメージ
今年の夏は超猛暑です。 私はどちらかと言うと夏が好きです。 ギラギラ肌が焼けるくらいの太陽が好きです。 顔に汗をかかない私が今年はさら〜と顔を流れ落ちるのを慌ててタオルで押さえる。 この繰り返しの毎朝。 汗が出ると涼しさを感じる。「私だけ?」 台風も近づいては去って行く。 で、秋らしさが近づいているてねー そこでギンタストール登場。 麻ストールに小花のモチーフ エレガントな雰囲気に! 暑い夏でもオシャレはしたいので夕方からのお出掛けは麻ストール登場です。 来週からお休みなのでオシャレして出掛けましょう〜〜 今からワクワク〜〜 熱中症予防しましょう〜

su Ha 〔木と貝のアクセサリー〕

イメージ
su Ha 息を吸って思い切り吐く 木のアクセサリー〔ピアス〕 黒柿、栃。 後ろは琥珀、さざえ  /18KG リング 角デザイン 真ん中は鹿つののピアス ネックレス 小たまねぎのデザインが可愛いです。 リングも丸いデザインも角デザインもつけた感が指に優しいです。 それぞれが軽いのでストレスがないのがいいですね〜 手入れは特にないですが、汗にちょっと弱いかなー ネックレスはお洋服の上でしたら大丈夫です。 是非、木に触れてみてください。癒されますよー

6月14日 藤澤龍一アート展 レセプションパーティー

イメージ
藤澤龍一氏のアートの世界感をアタリーでご覧になれるなんて!「神田うの様にとっておきの一枚のお着物を羽織って頂きました。流石に素敵です!」 昨年Parisで個展をされてとても人気があって反響が凄かったと。 藤澤龍一氏もお着物がとても素敵に着こなしていらっしゃいます。 松本零士さんの世界感 哲学がお好きだったようです。 お友達、ファンの方が多い藤澤さん〜お花もたくさん頂いて華やかです。 19日まで展示しております。 是非お立ち寄りくださいませ。

Paris 「第2弾」

イメージ
Paris市内は都会で特に地下鉄はすりやホームレスがいてちょっと気をつけないとですね〜 10時5分前からの5分間点滅がチカチカで今まで見たことのない綺麗さとこの時は月も出て最高のエッフェル塔でした。 初日は魚介類をタップリいただきました。 パンもしっかりつくのでお腹いっぱい〜〜 ムール貝「美味しいですね〜」 最後はちょっと食べられませんでした。 最後の日にベトナム料理店に行きました。 私はベトナム料理大好きでたくさんいただきました〜〜 海老もプリプリお野菜と一緒に ちょっと気取って5つ星ホテルで軽いお昼 「でもタップリのサンドイッチとポテト!」美味しいです! やっぱりデザートは別腹ですね〜 「お上品なお味」 もっともっと美味しいレストランありましたが画像が間に合わず、やっぱり食べることが楽しみです。感謝

Paris 「久しぶりの旅と初めてのシャンパーニュマラソン大会参加」

イメージ
8日間の旅はハードではありましたがとても充実して感動する旅でした。 Parisに長年住んでいるお友達がいるので動くのにとても安心して楽しめました。 シャンパーニュマラソン大会 18km完走 「走るの苦手な私がなんと葡萄畑を走るなんて、考えられなかった事ですが年齢関係なく出来る自信がつきました。いろいろなお国から参加いろんなコスチュームを着てみんなの笑顔と応援してくださる街のみんな、子供たちの笑顔と拍手がエネルギーになりました。 向こうの方からもやってくるー 緑の綺麗な事、空気、爽やかな風最高! 仮装もいろいろで大勢は迫力あります。 私達は3人で着物風のコスチュームを着て参加「日本人!って」すぐにわかる。 給水所の近くに演奏して応援!「嬉しいですよ〜街のおばさまとマラソン途中にダンスしてまた、走る〜〜 満足感でいっぱい! 初心者の私達をサポートしてくれた麻美様に感謝です。 これからも走りますー